
直火でも使える鉄のフライパン
キャンプでもお家でも大活躍
鉄のフライパンを使った事ありますか?
熱伝導率が良く、お肉はジューシーに野菜はシャキシャキに仕上がります。
直火もOKなので、もちろんキャンプでも使えます。
ただ、重いので大きなフライパンになると、料理をする時ちょっと大変。
そこで私が使っているのが、この四角型の卵焼き用フライパン。
これとても便利なんです!!
ちょっとした炒め物はこの大きさで充分賄えます。
先日作ったのは、ほうれん草とコーンのバター醤油炒め。
旬のちぢみほうれん草を使ったので味も栄養もバッチリです!
だし巻き玉子、スクランブルエッグ、お弁当のおかずなど
毎日このフライパンを使っています。使えば使うほど油が馴染み
焦げつきにくくなるという点も鉄のフライパンのいいところ。
分厚いお肉なんかもとても美味しく焼けるので
お家キャンプ飯を作るのに打ってつけのアイテムです!
〜ほうれん草のバター醤油炒め〜
【材料】
・ほうれん草
・コーン
・醤油(大1)
・バター(10g)
【手順】
①ほうれん草を一口大に切る
②フライパンにバターを入れ溶かす
③コーンを炒める
④ほうれん草を加えてさっと炒める
⑤醤油を入れて軽く焦がしたら火を止める
スクランブルエッグも美味しく焼けます。