キャンプのお供に手作りゆず塩
材料2つで出来る無添加万能調味料
ゆずが旬を迎え、沢山お店に並ぶ様になりました。
ゆずはとても栄養豊富だとご存知ですか?
皮に含まれるビタミンCは、レモンの2倍。
果肉に含まれるクエン酸は、みかんの3倍もあるそうです。
こんなご時世なので、ゆずの力をかりて免疫力アップさせたいですよね!
ゆず塩は、「皮」も「果肉」も使うので、ゆずの栄養をたっぷりいただけますよ。
私はゆずが大好きで、何にでも柚子胡椒をつけていたのですが、
辛くなるのが玉に瑕で、料理によっては邪魔になる事もしばしば。
ゆず塩に変えてみると、風味も豊かになり、辛味もなく
欠かせない万能調味料となりました!
最近、ドッカリしちゃうアジフライに付けてみたら
パクパク食べれました笑
キャンプのお供は岩塩でしたが、
この時期はゆず塩もいい仕事してくれそうです。
〜ゆず塩〜
【材料】
・ゆず(1個)
・塩(小1)
【手順】
①ゆずヘタと種を取り除く
②皮半分と果肉を細かく切る
③塩を混ぜてミキサーやハンドブレンダーでペースト状にする
※冷蔵で1ヶ月くらい日持ちします
残った皮半分は、細かく刻んで、冷凍保存しておくと便利です。
なますや、お吸い物、ラーメンなどに入れると美味しいです。