みんなのアウトドア日記

アウトドアに行った記録。みんなどんなとこで何してますかー??

ロッジでファミキャン

ゴールデンウィークを利用してキャンプに行ってきました!渋滞が心配でしたが、連休中の平日だった為か、出発が夕方だった為か、混まずにスイスイ行くことが出来ました!子連れの渋滞は地獄ですよね、、、、

着いたらすぐにつまみ食いしながらバーベキュー準備。

火起こし苦手な夫が頑張ってくれました。YouTubeで確認しながら、ジワジワと煙が!!

今までで史上最速で火起こし成功です。幸先のいいスタートがきれました!!

各々自由に食べたい時に食べるスタイル。

「ちゃんと座って!」

「喋りすぎ!」

「残さないで!」

いつも食事の時は母と子の攻防戦ですが、この日ばかりはなんでもOKの日。

長男は踊りながら食べて、次男は歌いながら食べて、三男は探し物をしながら食べてました。

食事後はドッチボールに鬼ごっこ。たくさん動いて早く寝てくれ。たまにはテレビゲームなしの遊びもしてもらいたいと常日頃思っているので、母ちゃんは嬉しいばかり!自分達で考えて石投げや虫捕りもやっていました。

そしてロッジはこちら。

5人でもゆったり寝れそうです。早速マットを敷いて寝床作り。

どこに誰が寝るか早い者勝ちです。

寝場所確保後、近くの温泉でリフレッシュタイム。

キャンプだけどやっぱりお風呂に入りたい、、、笑

1時間2000円で貸切家族風呂です。小さい子供がいると助かります。

バーベキューの匂いもとれてスッキリ!!!

温泉から戻ると、初めての焚き火準備。そこらへんに落ちてる杉の葉を集めて薪も入れて着火。パチパチパチパチ、、、、、。癒される気持ち分かりました。焚き火ハマりそうです。

結婚して10年。私も夫もインドアでしたが、まさか夫婦で焚き火をする日がくるなんて。子供達が寝た後、2時間程焚き火を楽しみました。

大満足のキャンプでした。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。